スタッフブログ

【リフォーム・増改築に関する補助金制度(2025年度)】のご紹介

こんにちは!あゆむ‐くらし工房のスタッフです。

2025年度の補助金制度について詳細ページを開設しましたので、お知らせとなります。

以下「住宅省エネ2025キャンペーン」のページをご覧ください。

住宅省エネ2025キャンペーン

本ブログでも制度概要と注意点についてピックアップしてご紹介します。

 

📢最大規模の補助金!2025年度が最後のチャンス?!

住宅の省エネリフォームなどに対する国の大型補助金「住宅省エネキャンペーン」2025年度も継続実施されることが決まりました。

 

本キャンペーンは、国土交通省・環境省・ 経済産業省の3省連携による4つの補助金事業という過去最大規模の補助金制度となります。この補助金事業は3年間の実施計画となり、今年は最終年度となる予定です!リフォーム時にこれだけ大きな額の補助がでることは最後なのではないかとも言われています。

住宅省エネキャンペーン【あゆむ‐くらし工房】

 

🏠 窓リノベ・省エネリフォームをするなら今がチャンス!

本キャンペーンは、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する4つの補助事業の総称です。

 

 具体的には次の事業となります。

特に、2025年度は 「先進的窓リノベ事業」の補助額が過去最高(予定)となるため要チェックです!

 

1.先進的窓リノベ2025事業(環境省)

2.給湯省エネ2025事業(経済産業省)

3.子育てグリーン住宅支援事業(国土交通省)

※賃貸集合住宅を対象とした給湯省エネ事業もあるが、賃貸オーナー向けのものなのでここでは割愛する。

 

補助金の対象商品や金額などの主催は、以下「住宅省エネ2025キャンペーン」のページをご覧ください。

住宅省エネ2025キャンペーン

 

💡注意点!補助金申請は「登録事業者」と一緒にすすめること

本キャンペーンの補助金申請には、 登録事業者であることが必須条件となります。
当社は「住宅省エネ2025キャンペーン」の正式な登録事業者であり、 昨年度も同事業の申請を行っています。そのため、 安心してご相談いただけます!

 

また、補助金申請には細かなルールがあります。

申請はお施主様と工務店が共同で進めることが必要なため、 ルールに沿って一つずつ進めていくことが何より大切になります。

まずは、お住まいのリフォーム・増改築に関するご相談をいただいた後、一番いい形で補助金事業を活用するためのプランを一緒に考えていく、という手順がベストです。

 

 

📞 まずはお気軽にご相談を

補助金を活用したリフォームをお考えの方は、 このチャンスを逃さずお得にリフォームしませんか?
地域に根付いた工務店だからこそ、”地元の皆さまの暮らしを守る” ことを大切にしています。

お家のことで気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください!お問い合わせ・ご相談は無料です。

 

お問合せ先:有限会社あゆむ‐くらし工房(A-くらす)

 電話でのお問合せ→0120-969-066

 WEBお問合せ→こちら

 LINE相談→こちら

サービス一覧

彦根市を中心に事業を展開するあゆむくらし工房のサービス内容をご紹介いたします。
電話する
WEB見積もり
来店予約
ガラス工房