車イスを使うことになった家族のために、トイレや浴室など間取りを大きく取りバリヤフリーに、玄関にも長いスロープをつけそのまま家の中に入れるようにしました。
キッチンは間取りを大きく変えて憧れだった対面式に、家族との会話も弾みます。
Befor
After
車イスが切り返し出来るスペースを確保し、手すりやアームレストを設けました。手洗い器もみんなの使いやすい位置に設置しました。
Befor
手すりもなく介助にも入りにくい浴室
After
LIXILのシャワーユニットのシャワー・ド・バスパックは10カ所のノズルから微細なシャワーを噴出し全身を包み込んで5分間で浴槽入浴と同等の温浴効果が得られ身体の芯から温まります。
Befor
シンクが2つあるタイプ
After
間取りを大きく変えて家族の顔が見える対面式キッチンに変更しました。
タカラスタンダード製のホーローキッチンは丈夫で傷にも衝撃にも強く、またサッと拭くだけで汚れも落ちます。
キッチンパネルもホーローなのでマグネットで小物を付けることができます。
Befor
After
車イスでそのまま家の中に入れるよう、扉を引き戸にしてスロープをつけました。