2025.03.11ありがとうございます!
2025.02.27ありがとうございます!
2025.02.24ありがとうございます!
2025.02.20ありがとうございます!
2025.02.19ありがとうございます!
こんにちは!あゆむ‐くらし工房のスタッフです。 新年度がスタートしましたね🌸2025年度もよろしくお願い申し上げます。 さて、今回は滋賀県内の水まわりメーカーショールーム情報をまとめてみました。 リフォームや水まわり設備の交換を検討する際、 「ショールームに行って実際に見てみたい!」 という方も多いのではないでしょうか? 「ショールームってどこにあるの?」 「ショールームは自由に見られるの?予約が必要?」「何を見ておけばいいの?」 などの疑問についてお答えできればと思います。 📢滋賀県内の【水まわりメーカーのショールーム一覧(順不同、2025年3月30日時点)】 2025年3月30日時点の滋賀県内の水まわりメーカーのショールームの一覧(順不同)です。 近年、各メーカーのショールーム数が減少したり予約枠が減っている傾向にあるため、最新情報は都度ご案内できればと思っております。オンラインでの相談窓口などは各メーカー充実してきています。 湖東・湖北エリア 場所 メーカー名 ショールーム概要 取扱い商品 彦根市 タカラスタンダード 彦根ショールーム 予約:不要(※案内が必要な場合には事前予約推奨) 住所:滋賀県彦根市高宮町1700-2 電話番号:0749-24-2727 営業時間:10:00~17:00 定休日:水曜日(祝日を除く)・お盆・年末年始 HP・予約フォーム:https://www.takara-standard.co.jp/showroom_search/shiga/hikone/ キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレ TOTO 彦根ショールーム 予約:不要(※案内が必要な場合には事前予約推奨) 住所:滋賀県彦根市西沼波町50 電話番号:0120-43-1010 営業時間:10:00~17:00 定休日:火・水曜日(但し、祝日の火・水曜日は開館)、夏期、年末年始 HP・予約フォーム:https://jp.toto.com/showroom/086/ キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレ クリナップ 彦根ショールーム 予約:不要(※案内が必要な場合には事前予約推奨) 住所:滋賀県彦根市東沼波町716-2 電話番号:0749-26-3561 営業時間:10:00~17:00 定休日:水曜日・木曜日(夏期・年末年始休日等有り) HP・予約フォーム:https://cleanup.jp/showroom/info/hikone/ キッチン、お風呂、洗面化粧台 湖南エリア 場所 メーカー名 ショールーム概要 取扱い商品 草津市 LIXIL 滋賀ショールーム 予約:不要(※案内が必要な場合には事前予約推奨) 住所:滋賀県草津市西草津2-3-8 電話番号:0570-783-195 営業時間:10:00~17:00 定休日:水曜日(祝日の場合は営業)・夏期・年末年始 HP・予約フォーム:https://www.lixil.co.jp/showroom/kinki/kusatsu_wt/ キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレ、インテリア建材、窓、玄関、タイル建材 クリナップ 滋賀ショールーム 予約:不要(※案内が必要な場合には事前予約推奨) 住所:滋賀県草津市西草津2-3-8 電話番号:077-562-2229 営業時間:10:00~17:00 定休日:水曜日(夏期・年末年始休日等有り) HP・予約フォーム:https://cleanup.jp/showroom/info/shiga/ キッチン、お風呂、洗面化粧台 栗東市 TOTO 草津ショールーム 予約:不要(※案内が必要な場合には事前予約推奨) 住所:滋賀県栗東市小柿7-1-21 電話番号:0120-43-1010 営業時間:10:00~17:00 定休日:水曜日(但し、祝日の水曜日は開館)、夏期、年末年始 HP・予約フォーム:https://jp.toto.com/showroom/080/ キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレ パナソニック ショールーム滋賀 予約:不要(※案内が必要な場合には事前予約推奨) 住所:滋賀県栗東市霊仙寺5-4-18 電話番号:0570-087-118 営業時間:10:00~17:00 定休日:水・木(但し、祝日は開館)、GW、夏季、年末年始 HP・予約フォーム:https://sumai.panasonic.jp/sr/shiga/ キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレ、床材、内装、ドア 、収納、他 タカラスタンダード 草津ショールーム 予約:不要(※案内が必要な場合には事前予約推奨) 住所:滋賀県栗東市小柿4-7-13 電話番号:077-598-5888 営業時間:10:00~17:00 定休日:水曜日(祝日を除く)・お盆・年末年始 HP・予約フォーム:https://www.takara-standard.co.jp/showroom_search/shiga/kusatsu/ キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレ 🚽ショールームに行くメリットは? ショールームに行くことで「実物を見て触れる」「最新商品・機能を体験」「専門アドバイザーに相談」ができます! なお、多くのショールームは予約なしでも入館できますが、詳しく知りたい/アドバイザーに案内して欲しい場合には事前に予約された上でのご来館がお勧めです。当日アドバイザーに相談やプラン作成を依頼したくても、混雑により対応できない可能性が高いです。 ショールームに行くメリット 🏡 実物を見て触れる → カタログでは分からないサイズ感や色味を確認できます。🛠 最新商品・機能を体験 → 使い勝手や掃除のしやすさを試せます。👨💼 専門アドバイザーに相談 → 設備の選び方や特徴を詳しく教えてもらえます。アドバイザーに個別のプランを作成してもらえます。 🏡 ショールーム見学のコツ!失敗しないためのポイント ショールームに行くと、予想以上に水まわり商品の種類や仕様が多くて迷ってしまう こともあるかと思います。 また、「ショールームがどんなところか知らないまま行くのが不安…」という方もいらっしゃいます。 そんな時は、ショールームに行く前に 「どんなリフォームを考えているか」 を整理しておくと、相談がスムーズになります! 👉ショールーム来場前にリフォームの目的を明確に! ・お家のどこをリフォーム、設備交換した方がいいと思っているのか。優先順位はあるのか。・キッチンなら「収納力がほしい」「掃除しやすい素材がいい」・・・・お風呂なら「浴槽の広さを確認したい」「断熱性能は欲しい」・・・ など具体的な希望を考えておくとスムーズです✨ 👉ショールームでは「実際の使い勝手」を意識して体験!・キッチン/お風呂/洗面化粧台等の高さ、引き出しの開けやすさを試す・お風呂の浴槽に実際に入ってみる(※服のまま)・水はねのしにくさや、お掃除のしやすさをチェック など 👉自分たちだけでは心配という場合には、まずは工務店にお声がけください! 工務店に「一度話すと断りづらくなりそう…」と不安な方も多いですが、見積りを取るまでは無料です。「リフォーム後に後悔したくない…!」という方は、事前のご相談や同行見学をお気軽にお申し付けください。 また、ショールームにてイベントを開催していることもあるため、そのような機会をうまくご活用ください! 直近のイベント情報▶https://www.eco-ayumu.com/event/ 当社は地域に根付いた工務店です。 事前に家を見て現地調査を行うことで、お住まいの家やご家族に最適なプランをご提案することも可能です。 お家のことで気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください! お問合せ先:有限会社あゆむ‐くらし工房(A-くらす) 電話でのお問合せ→0120-969-066 WEBお問合せ→こちら LINE相談→こちら
いつもホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 さて、今回は来月4月12日(土)・13日(日)にTOTO彦根ショールームにて開催するイベントのご案内となります! 🎪イベントのご案内 本イベントは、当社が 年5回ほど開催している 水まわりメーカーのショールームを活用した大相談会 です! 当日は、 最新の水まわり設備 をご覧いただきながら、 建築士が直接ご相談をお伺いします。お家に関するお悩みをぜひご相談ください!😊 また、 イベント限定のお得な水まわり設備商品(チラシ参照)も多数ご用意しております! こんな方にオススメ!✅ 最新のキッチン・お風呂・トイレを実際に見てみたい!✅ リフォームや増改築を考えているけれど、何から始めればいいの?✅ 建築士に直接相談しながら、家のことをじっくり考えたい!✅ 住宅リフォームの補助金について詳しく知りたい! 詳細はこちら👉第91回 リフォーム・増改築大相談会 in TOTO彦根ショールーム 💡注目ポイント 💰 超大型補助金『住宅省エネ2025キャンペーン』のご案内リフォームを検討するなら 補助金を活用してお得に! 具体的な内容や申請方法について詳しくご説明します。 🛁 TOTOの最新水まわり商品をチェック!キッチン・お風呂・洗面化粧台・トイレなど、 最新設備の機能やデザインを直接体感 できます! 👷♂️ 施工事例のご紹介当社が手がけた リフォーム・増改築の施工事例 もご覧いただけます。 ▶施工事例はこちら! 🏠 湖東・湖北エリアでお家のリフォーム・増改築をお考えの方へ リフォームや住まいの困りごと、補助金制度についてのご相談は、地域に根ざしたあゆむ‐くらし工房(A-くらす)へお気軽にお問い合わせください。お問合せ・お見積りは無料です! TOTO彦根ショールームで、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております! 🎉 お問合せ先:有限会社あゆむ‐くらし工房(A-くらす) 電話でのお問合せ→0120-969-066 WEBお問合せ→こちら LINE相談→こちら
こんにちは!あゆむ‐くらし工房のスタッフです。 2025年度の補助金制度について詳細ページを開設しましたので、お知らせとなります。 以下「住宅省エネ2025キャンペーン」のページをご覧ください。 https://www.eco-ayumu.com/3hojyokin 本ブログでも制度概要と注意点についてピックアップしてご紹介します。 📢最大規模の補助金!2025年度が最後のチャンス?! 住宅の省エネリフォームなどに対する国の大型補助金「住宅省エネキャンペーン」が2025年度も継続実施されることが決まりました。 本キャンペーンは、国土交通省・環境省・ 経済産業省の3省連携による4つの補助金事業という過去最大規模の補助金制度となります。この補助金事業は3年間の実施計画となり、今年は最終年度となる予定です!リフォーム時にこれだけ大きな額の補助がでることは最後なのではないかとも言われています。 🏠 窓リノベ・省エネリフォームをするなら今がチャンス! 本キャンペーンは、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する4つの補助事業の総称です。 具体的には次の事業となります。 特に、2025年度は 「先進的窓リノベ事業」の補助額が過去最高(予定)となるため要チェックです! 1.先進的窓リノベ2025事業(環境省) 2.給湯省エネ2025事業(経済産業省) 3.子育てグリーン住宅支援事業(国土交通省) ※賃貸集合住宅を対象とした給湯省エネ事業もあるが、賃貸オーナー向けのものなのでここでは割愛する。 補助金の対象商品や金額などの主催は、以下「住宅省エネ2025キャンペーン」のページをご覧ください。 https://www.eco-ayumu.com/3hojyokin 💡注意点!補助金申請は「登録事業者」と一緒にすすめること 本キャンペーンの補助金申請には、 登録事業者であることが必須条件となります。当社は「住宅省エネ2025キャンペーン」の正式な登録事業者であり、 昨年度も同事業の申請を行っています。そのため、 安心してご相談いただけます! また、補助金申請には細かなルールがあります。 申請はお施主様と工務店が共同で進めることが必要なため、 ルールに沿って一つずつ進めていくことが何より大切になります。 まずは、お住まいのリフォーム・増改築に関するご相談をいただいた後、一番いい形で補助金事業を活用するためのプランを一緒に考えていく、という手順がベストです。 📞 まずはお気軽にご相談を 補助金を活用したリフォームをお考えの方は、 このチャンスを逃さずお得にリフォームしませんか?地域に根付いた工務店だからこそ、”地元の皆さまの暮らしを守る” ことを大切にしています。 お家のことで気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください!お問い合わせ・ご相談は無料です。 お問合せ先:有限会社あゆむ‐くらし工房(A-くらす) 電話でのお問合せ→0120-969-066 WEBお問合せ→こちら LINE相談→こちら